|
|
|
トップページ >
二次医療圏データ |
|
| 二次医療圏データ 2005-2006 |
|
保険、医療、福祉関連の貴重なマーケティングデータ
|
 
|
全国369圏の二次医療圏を地域医療計画における基準病床数、医療計画充足率、病院数、歯科診療所数、DPC適用病院数、特定機能病院数など、地域医療・福祉にかかわる38指標の属性データをもつ、ポリゴンマップです。
|
| ●データ出典 |
本データの属性データ部は、医療経営白書、医師・歯科医師・薬剤師調査、医療施設調査、病院報告、厚生省資料からの弊社調査加工によります。
【提供形式】 MIF形式,Shape形式 もしくは MapInfo形式
|
| ●属性項目一覧 |
| No. |
フィールド名称 |
| 1 |
二次医療圏コード |
| 2 |
二次医療圏名称 |
| 3 |
都道府県コード |
| 4 |
都道府県名 |
| 5 |
人□ |
| 6 |
世帯数 |
| 7 |
65歳以上人□ |
| 8 |
65歳以上人□割合 |
| 9 |
70-74歳以上人□ |
| 10 |
75歳以上人□ |
| 11 |
基準病床数〔一般及び療養病床〕 |
| 12 |
既存病床数〔一般及び療養病床〕 |
| 13 |
医療計画過不足病床数 |
| 14 |
医療計画充足率 |
| 15 |
医師数〔総数〕 |
| 16 |
医師数〔医療施設の従事者〕 |
| 17 |
歯科医師数〔総数〕 |
| 18 |
歯科医師数〔医療施設の従事者〕 |
| 19 |
薬剤師数〔総数〕 |
| 20 |
薬剤師数〔薬局医療施設従事者〕 |
| 21 |
病院数〔総数〕 |
| 22 |
病院数〔精神〕 |
| 23 |
病院数〔一般〕 |
| 24 |
療養型病床群を有する病院数 |
| 25 |
病院数〔地域医療支援病院〕 |
| 26 |
療養型病床群の病床数〔病院〕 |
| 27 |
一般診療所数〔総数〕 |
| 28 |
一般診療所数〔有床〕 |
| 29 |
一般診療所〔療養型病床群有し〕 |
| 30 |
歯科診療所数 |
| 31 |
一般診療所病床数〔総数〕 |
| 32 |
一般診療所病床数〔療養型〕 |
| 33 |
病床利用率一般病床 |
| 34 |
平均在院日数一般病床 |
| 35 |
DPC適用病院数 |
| 36 |
DPC病院基準病床数 |
| 37 |
DPC病院基準病床数シェア |
| 38 |
特定機能病院数 |
|
| ●価格 |
| 版 |
価格 |
| 地方版 |
50,000円 |
| 全国版 |
200,000円 |
|
※上記価格は、いずれも消費税抜きの価格です。別途、消費税額が加算されます。
※上記データベースの価格は1ユーザライセンスの価格です。
※上記は、2007年12月時点のものです。価格は、予告なく変更される場合がありますがご了承ください。 |
| ●データのお取扱いについて |
ご購入頂いたデータを、有償・無償に関わらず第三者へ再提供をすることはできませんのでご注意ください。
ご使用にあたっては、別途データベース使用許諾契約が必要となります。 |
|
トップページ >
二次医療圏データ |